13日 9月 2019
こんにちは! / 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに。 \ SPILATEA TOKYOの内藤です。 速報です! 本日から、温かい和漢タピオカミルクティーがスタートしました!! この和漢ミルクティー、漢方薬の小建中湯をヒントに何度も試作を重ねて完成したんです。 小建中湯とは、桂枝湯に膠飴(コウイ)という米・小麦・粟などから作られる飴を加えたもの。...

Staff Blog · 12日 9月 2019
. こんにちは! / 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに。 \ SPILA TEA TOKYOです。 . 今回は美容家の方々を中心に今大注目のアガベシロップについてです。 . 皆さま、アガベシロップはご存知ですか? . 着色料や保存料、香料を一切使用していない、オーガニックの天然甘味料なんです😊

Staff Blog · 10日 9月 2019
こんにちは! / 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに \ SPILA TEA TOKYOの天沢です。 当店で扱う和漢茶は全体で9種類!! ココでお伝えするには文章オーバーしてしまうので😂 今日は、当店の人気茶 “👑ルイボスミント”に関するお話をさせていただきます❣️

代表Blog · 05日 9月 2019
こんにちは! SPILA TEA TOKYOのマエヤエです。 今日は当店の和漢ジェラートのこだわりについてお伝えしたいと思います。 ★こだわり1 【厳選された材料と技術】 ジェラートの製造は滋賀県・竜王町の牧場にあるジェラート店。 とれたてのミルクで作られたジェラートはさっぱりしてなめらか。...

Staff Blog · 23日 8月 2019
こんにちは。 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに。 SPILA TEA TOKYOの内藤です。 お客様に「和漢ジェラートのオススメは?」と聞かれるんですが、迷うことなく「甘草ピスタチオ」と返答します。 ピスタチオ大好き女子って響きも、いいですよね。笑 甘草は呼吸器系の炎症を抑えてくれたり、少し甘味もあることで、約7割の漢方薬に配合されているくらい調和剤としても使われています。 また、リコリスという名前でも呼ばれています。 リコリスキャンディーやリコリスグミなど甘草を使用したお菓子もあるんです。 元々少し甘苦い味なので、香り高いピスタチオと相性バッチリ。 ジェラートはご試食をしながらお味を決めていただけるので、お好きなコンビネーションを見つけてくださいね。 ちなみに私は、、 「甘草ピスタチオ」は「黒豆紅花ミルク」と一緒に食べるのが好きです❤️ 皆様のご来店を心よりお待ちしております。

代表Blog · 22日 8月 2019
漢方薬の救仁堂のホームページが リニューアルしました! これからも 【ダイエット相談専門 】 漢方薬の救仁堂 @銀座を宜しくお願い致します😊

代表Blog · 12日 8月 2019
暑い夏、当店の人気は和漢ジェラートです! 口当たりさっぱりのゆず生姜や、甘草ピスタチオが特に人気! 【ゆず生姜】は 冷たい食べ物が多いこの時期に、身体の中を温めてくれるので、夏バテ防止にオススメのジェラート。 【甘草ピスタチオ】は 甘草(かんぞう)独特の甘さとピスタチオがマッチ! ゴロッと入ったピスタチオの食感も是非お試しください✨

代表Blog · 05日 8月 2019
今日はエピソードの紹介です。 先日来てくださったRさんというお客様。 ベンチで当店のタピオカを飲んでいらっしゃったところ、お声をかけさせていただくとRさんは全国のタピオカを飲んでいらっしゃるとのこと。 何とその数140店舗!!! 「ほ〜!!タピラ〜ですね!!」 ご本人は「そんなことないです」とおっしゃっていたものの、1日タピオカドリンクを4杯飲むこともあるそうで・・・。 すごい!!!! タピオカの新店舗を色々と回っていらしゃると伺ったので、近くの他店さんをご紹介しました。 するとしばらくして また当店に来ていただいたので 「Rさん!(他店の)タピオカ屋さんいかがでしたか?」 と伺ったところ、 「やめたわ〜。ここが居心地いいから今度はここでジェラート食べる!」 と言ってくださいました。 「居心地がいいから」 というワードに、私心を射抜かれてしまいました。 「あ〜嬉しすぎる・・・。」 そう、この言葉を聞きたかった・・・。

代表Blog · 02日 8月 2019
いよいよ夏本番!! ジェラートの季節がやってきました! 蒸し暑い日は冷たい飲み物やアイスクリームが特に食べたくなりますよね。 でも、無意識のうちに身体が内側から冷えてしまっていませんか? 当店のジェラートは、血のめぐりを良くし、温める和漢素材をプラスした、身体に優しいジェラート! 漢方が苦手な方にも美味しく召し上がっていただけます。 そしてなんと、、 当店人気の和漢ジェラートがご自宅でも楽しんでいただけるようになりました! 保冷バッグやドライアイスもご用意しております。

代表Blog · 28日 7月 2019
今日は当店のジェラートについてお話します。 当店のジェラートは業界初!!! 和漢素材を使ったジェラートです。 東洋医学の世界では、ジェラートは体を冷やすとされていますが、それでも食べたいのがジェラート! 私自身もちょっぴり罪悪感を持ちながら食べていたジェラートですが、 そこに体を温めたり、血の巡りをよくする和漢素材をブレンドすることによって、 体に優しいジェラートを作りました! 当店のジェラートは、滋賀県の竜王町にある牧場の横で作っているジェラート店で製造。 牧場でとれたてのミルクで作った本格的ジェラートです。

さらに表示する


information


店舗情報

 

オンラインショップは通常通り営業しております。

https://www.spilatea.co.jp/ 

 

 

 

HANA MARCHE 動画を公開中


SPILA TEA TOKYO

 

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6-23-4桑野ビル2階

電話番号:050-7123-2028

営業時間/9:00 〜18:00 

(土曜・祝日 休業)

 

和漢ハーブ蒸しサロン

Fika Lycka  フィーカリュッカ

 

〒151-0064

東京都渋谷区上原2丁目1−4

yoyogi uehara salon 2F

電話番号:050-7123-2028

営業時間/9:00 〜18:00 

(土曜・祝日 休業)

 

アクセスは左記の地図へ