SPILA BLOG


「 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに 」

 

SPILA TEAでは、多くの方に手軽に楽しく漢方素材を取り入れていただけるよう、健康面やテイストはもちろん、パッケージやラインナップにもこだわりました。

 

BLOGでは、日々の出来事や、季節のおすすめ商品や、ブランドのこだわりなど綴ってまいります。

 

和漢ハーブ蒸し後の過ごし方 (月, 24 10月 2022)
和漢ハーブ蒸しの効果をより一層高めるための、当日の過ごし方をご紹介いたします。   <和漢ハーブ蒸し後の過ごし方> ◆水分補給をたくさん取りましょう! 一気に取るのではなく少しずつ、しっかり水分をとり排泄しましょう。 和漢茶もオススメです・できるだけ常温もしくは温かい飲み物を召し上がってください。   ◆飲酒はお控えください! よもぎ蒸し後は、吸収力が高まっています。 温まって循環もよくなっていますので、アルコールが必要以上に回ってしまい危険です。 また、デトックス効果が薄くなってしまう可能性があります。   ◆心地よい疲れを感じられる方はお昼寝してください! 和漢ハーブ蒸し後はふわふわとした心地よい疲れを感じることでしょう。 その場合は無理に動かずお休みください。   ◆当日は入浴はせず、できれば髪の毛などのみ洗いましょう。 全身についた和漢ハーブは一日かけて浸透しています。 流してしまうともったいないので、なるべくお風呂に入らないようにしてください。 どうしてもお風呂に入りたい!という方は、当日入りましても和漢ハーブ蒸し後、3時間ぐらいは時間をあけてください。 またボディソープなど使わずに、掛け流すことをおすすめしています。   なぜかというと… 和漢ハーブ蒸しにはたくさんの和漢素材とハーブが配合されています。 なので子宮口から入った成分はお風呂ですぐになくなってしまうということはないのですが、肌に付いた成分はボディソープなどでゴシゴシ洗うと落ちてしまいます。   和漢ハーブ蒸しは大量の汗をかくので、匂いやベタつきを心配される方も多いのですが、出る汗はサラサラとしていて、匂いもほとんどありません。 なので、タオルで軽く拭き取るだけで大丈夫です!   和漢ハーブ蒸し後は、早めに休んで体をリセットしてあげてくださいね。    
>> 続きを読む

和漢ハーブ蒸しサロン フィーカリュッカ -Fika Lyuclka- OPEN!! (Mon, 24 Oct 2022)
11/1 渋谷・代々木上原にて 紹介制・和漢ハーブ蒸しサロン 「フィーカリュッカーFika Lyckaー」 をオープンします!   和漢ハーブ蒸しサロンって何!?をお思いの方、「よもぎ蒸し」はご存じでしょうか?   「よもぎ蒸し」とは、冬のソナタのブームと共に韓国からやってきた伝統的な民間療法です。 今や日本でも普及し、ご存知の方は多いですよね(^^)   当店では、よもぎ蒸しにプラス、その方の当体質に合わせた和漢やハーブをチョイスすることで、より効果を感じていただける、そんなサロンにしていきたいと思っています。   情報を随時配信していきますので、気になる方はぜひこちらをフォローしてください お問い合わせDMにてご連絡ください☺️   ーFika Lyckaー Instagram https://www.instagram.com/fika_lycka/   Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100087053349099    
>> 続きを読む

目の疲れを取るつぼ (Mon, 08 Nov 2021)
    こんにちは。 / 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに \ SPILA TEA TOKYOです!   なんだか目が疲れたなという方にオススメのツボをご紹介します!!   まず、和漢茶を飲んで身体を温めましょう!!   SPILA漢茶は当店で人気の和漢茶です。   目の疲れを取るつぼは、 首の後ろにある 風池(ふうち)というツボです!   もう少し詳しく説明すると、   ☆髪の生え際の外側のくぼみでへこんでいるところ   が風池です。     是非お試しください!     ============================  SPILA TEA TOKYO スピラティートーキョー ‪東京都中央区銀座5-13-2長岡ビル1F‬ OPEN:‪しばらくの間、銀座店舗をお休みさせていただいておりましたが、 下記の日程で営業を再開いたしました。 不定期での営業となりますが、どうぞご了承くださいませ。   営業日:月曜・土曜日 営業時間:13:00〜18:00   定休日:水曜日  TEL:03-6264-0748  ▼SPILA TEA TOKYOウェブサイト  ‪ https://www.spilatea.com/  ▼SPILA TEA TOKYO オンラインショップ  ‪ https://www.spilatea.co.jp/  ▼過去のブログ  https://www.spilatea.com/spila-blog/   ▼お客様の声   https://ameblo.jp/spilateatokyo/theme-10111663253.html   ▼漢方ダイエット 漢方薬の救仁堂   https://qjindo.sakura.ne.jp/    =============================    
>> 続きを読む

いつでもSPILA TEA (Sat, 25 Sep 2021)
      こんにちは。 / 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに \ SPILA TEA TOKYOです!       スピラティーのステンレスボトルで 和漢茶を外出先でも     当店のステンレスボトルは スピラティーのロゴ入りで ホワイトとネイビーの2色となっております☺️       会社などに持ち運びするのにも便利で軽量なステンレス製水筒になります。 口当たりの良いなめらかな飲み口で、快適にドリンクを飲むことができます。 保温力や保冷力も高く、ホットとアイスの両対応なので 季節問わずに活用できるます   マイボトルとして長く愛用していくことが出来る水筒です✨     和漢茶とセットで500円OFF!! 詳しくはホームページをご覧ください ‍♀️           ============================  SPILA TEA TOKYO スピラティートーキョー ‪東京都中央区銀座5-13-2長岡ビル1F‬ OPEN:銀座店舗はしばらくの間休業いたします。 ネットショップは営業中!!   TEL:03-6264-0748  ▼SPILA TEA TOKYOウェブサイト  ‪ https://www.spilatea.com/  ▼SPILA TEA TOKYO オンラインショップ  ‪ https://www.spilatea.co.jp/  ▼過去のブログ  https://www.spilatea.com/spila-blog/   ▼お客様の声   https://ameblo.jp/spilateatokyo/theme-10111663253.html   ▼漢方ダイエット 漢方薬の救仁堂   https://qjindo.sakura.ne.jp/    =============================          
>> 続きを読む

ナッツとドライフルーツ (Mon, 13 Sep 2021)
      こんにちは。 / 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに \ SPILA TEA TOKYOです!       スピラティーでは、和漢茶だけでなくナッツ類や、ドライフルーツの販売もしています   ナッツは ・旨しょうゆアーモンド ・しょうが糖くるみ ・ビターカカオココナッツ   ドライフルーツは ・巨峰 ・シャインマスカット   ドライフルーツは、お砂糖を使わず葡萄そのものの甘さを味わっていただけます。 シャインマスカットのみ、種がありません   ナッツやドライフルーツと和漢茶がセットになっているものもございます         詳しくはホームページをご覧ください ‍♀️           ============================  SPILA TEA TOKYO スピラティートーキョー ‪東京都中央区銀座5-13-2長岡ビル1F‬ OPEN:銀座店舗はしばらくの間休業いたします。 ネットショップは営業中!!   TEL:03-6264-0748  ▼SPILA TEA TOKYOウェブサイト  ‪ https://www.spilatea.com/  ▼SPILA TEA TOKYO オンラインショップ  ‪ https://www.spilatea.co.jp/  ▼過去のブログ  https://www.spilatea.com/spila-blog/   ▼お客様の声   https://ameblo.jp/spilateatokyo/theme-10111663253.html   ▼漢方ダイエット 漢方薬の救仁堂   https://qjindo.sakura.ne.jp/    =============================          
>> 続きを読む

敬老の日 (Sat, 04 Sep 2021)
      こんにちは。 / 漢方をもっとおいしく、スタイリッシュに \ SPILA TEA TOKYOです!     20日は敬老の日ですね。   日頃の感謝の気持ちと健康を願って SPILATEAの和漢茶をギフトにいかがでしょうか。   オススメの和漢茶は黒豆ごぼう茶 です。     当店の黒豆ごぼう茶は、ベースに20種の和漢素材が入ってます。   SPILA和漢茶の中では特に飲みやすくて人気の商品です。   黒い食べ物はアンチエイジングに良いとされていて、 寒くなるこれからの季節には特にオススメです。           ============================  SPILA TEA TOKYO スピラティートーキョー ‪東京都中央区銀座5-13-2長岡ビル1F‬ OPEN:銀座店舗はしばらくの間休業いたします。 ネットショップは営業中!!   TEL:03-6264-0748  ▼SPILA TEA TOKYOウェブサイト  ‪ https://www.spilatea.com/  ▼SPILA TEA TOKYO オンラインショップ  ‪ https://www.spilatea.co.jp/  ▼過去のブログ  https://www.spilatea.com/spila-blog/   ▼お客様の声   https://ameblo.jp/spilateatokyo/theme-10111663253.html   ▼漢方ダイエット 漢方薬の救仁堂   https://qjindo.sakura.ne.jp/    =============================          
>> 続きを読む

もっと見る     

> Amebaブログへ


SPILA TEA TOKYO ,the creator of this picture by Tomonori Hirano

information


店舗情報

 

オンラインショップは通常通り営業しております。

https://www.spilatea.co.jp/ 

 

 

 

HANA MARCHE 動画を公開中


SPILA TEA TOKYO

 

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6-23-4桑野ビル2階

電話番号:050-7123-2028

営業時間/9:00 〜18:00 

(土曜・祝日 休業)

 

和漢ハーブ蒸しサロン

Fika Lycka  フィーカリュッカ

 

〒151-0064

東京都渋谷区上原2丁目1−4

yoyogi uehara salon 2F

電話番号:050-7123-2028

営業時間/9:00 〜18:00 

(土曜・祝日 休業)

 

アクセスは左記の地図へ